無料のソーシャルネットワークサービス「imeem」を正式に開始した

・統合型インスタントメッセージ (IM)
・Blog
・ファイル/写真共有
・ディスカッションエリア
などの機能があり
多くの競合サービスと違うのは、imeem がハイブリッド型の P2P ソーシャルネットワークということで、データのほとんどは、サービスホスト側ではなく、各ユーザーのパソコン上に存在する
「信頼の輪」をどのように設定するかはユーザー次第で、特定の人だけにアクセスを許可することが可能になる
Blog、ファイル、IM、ディスカッションエリアには、許可を与えたユーザーしかアクセスできないほか、imeem ネットワーク上のコミュニケーションは、暗号標準仕様 AES で保護している
imeem(アイミーム)という名前は
「meme」(文化の伝達や模倣の単位) という、コミュニケーション論における概念に由来している