WWW SQL Designer version 1.0が10月4日リリースされた
WWW SQL Designer 1.0はこのWWW SQL Designerを使うと
Webブラウザからデータベースの設計を行うことができるWebアプリケーションで
処理のほとんどはJavaScriptで記述され、データベースへの保存と読み出しの処理にはPHPが使われている
GPLのもとオープンソースソフトウェアとして公開されている
ブラウザを経由してリレーショナルデータベースの
テーブルの作成、テーブル間の関係を作成することができ
作成したデザインから以下の形式のデータを入出力することができる
・MySQL (XML+XSLT)
・XML (+clipboard)
・Database
また、作成したデータを読み込んでE-R図を設計、復元することもできる



ブログ(ウェブ)マスター様
エントリーとは関係のないコメントになってしまい申し訳ございません。
私、cybozu.net株式会社(サイボウズ・ドットネット)の
貫名(ぬきな)と申します。
この度、カジュアルパーティーイベント「cybozu.nite 2.0」(サイボウズ・
ドットナイト)を開催することになり、運営委員よりご招待メールを送信
させていただきたく存じ上げます。
既に、一般公募(抽選参加枠)は告知させていただいておりますが、今回は
そちらとは別で、ご招待枠(抽選のない参加お申し込み)のご案内をさせて
いただきたく存じ上げます。
※もちろん、参加費などは一切いただいておりません。
こちら、メールにてご案内を送信させていただいておりますので、私まで
メールアドレスをご連絡いただきたく、ご検討の程、何卒よろしくお願い
申し上げます。
▼イベント概要+一般抽選枠の受付フォーム
http://info.cybozu.co.jp/corp/nite/index.html
┌────────────────────────
◎『日本のビジネスパーソンをもっと元気に!』
├────────────────────────
■cybozu.net株式会社(2005/11/1 営業開始!)
│ 〒112-0004
│ 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル12F
│
│ 貫名 孝(Takashi Nukina)
│ Email: takashi_nukina@cybozu.net
│ Tel : 03-5459-0537
│ Fax : 03-5459-0538(準備中)
│ PHS : 070-5087-2272
│ URL : http://biz.cybozu.net/
│ Hot! : http://hot.ecnavi.jp/tanupon
└────────────────────────