ノルウェーのOpera Softwareは10日
Javaを搭載するほとんどの携帯電話で動作するフルブラウザ「Opera Mini」を発表

Opera Miniは
ローエンド携帯でも利用できる
携帯電話向けWebブラウザで
Java 2 Mobile Edition(J2ME)で記述されていて、Javaを搭載するほとんどの携帯電話で動作する
さらに携帯電話事業者側にサーバーを設置し、そのサーバーでほとんどのレンダリング作業を行なうため、ユーザーがダウンロードするのは極めて小さいJavaクライアントアプリケーションで済む
これらの技術のため、携帯電話のCPUパワーが限られる場合でも快適にブラウジングできる
HTML、XHTML、WML、CSSなど、Operaが対応しているページを通常通りに表示でき
JavaScriptなどにも一部対応しており、フォーム記入などを行なうことができる
ただし、FlashやJavaなどのプラグインは限られたメモリ容量などのために使用できない
画面表示はサーバー側でレンダリングされた後、圧縮されてからユーザーの携帯電話に送信される
また、高度なセキュリティ機能が施されたページなど、一部のウェブページへのアクセスは制限される
一方すでにリリースされている「Opera Mobile」は
PC用のOperaと同じレンダリング/ブラウジングエンジンを備え、ユーザーインタフェースの一部が簡略化されていると言う仕様
なお、MobileとMiniの両ブラウザとも、モバイル端末の小さなディスプレイ用に表示を最適化させる「Small-Screen Rendering」技術を備えている
Opera press releases
posted by edams at 15:15
|
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
Software