ドイツの
webEditionは8月1日
Mac OS XにApache、MySQL、PHPを容易に導入可能なパッケージ
「MAMP」のバージョン1.0をリリースした
Apache、MySQL、PHPの導入に関して、環境に応じた細かなオプションの設定が
煩雑で、アプリケーション開発の容易さに比して導入における敷居の高さが
問題視されることも多い
しかし「MAMP 1.0」の登場によって、Mac OS Xでも環境の試験的な構築が容易になるだろう
MAMP 1.0を構成する主要なソフトウェアのバージョン

・Apache 2.0.54
・MySQL 4.1.12
・PHP 4.4 & 5.0.4
PHP4とPHP5の両方が利用できるため、既存アプリケーションの互換性チェックにも活用できるだろう
さらにMAMP 1.0には、
・高速な簡易データベース「SQLite」
・WebベースのMySQL管理ツール「phpMyAdmin」
・PHPスクリプトの動作を最適化・高速化する「Zend Optimizer」
・ランタイムコンパイラのオーバーヘッドを削減する「eAccelerator」
等、パフォーマンス最適化ツールも含まれている
そして、
Mac OS X 10.4 Tigerでは、Apache/MySQLの起動、停止や
PHP4/PHP5の切り替えを行うDashboardウィジェット「MAMP Control」も利用可能
MAMPとは
Macintosh,
Apache,
Mysql and
PHP のイニシャルを取ったもの

MAMP インストーラー (43,9MB)
MAMP Disk Image (48MB)
MAMP Control Widgedなお、MAMP 1.0は一部の環境でApacheが起動しない不具合があったため、即日、修正版のバージョン1.0.1がリリースされている
実はWindows用にも、
Apache FriendsがリリースしているXAMPPというのがすでにあり
・Apache HTTPD 2.0.52
・MySQL 4.1.8
・PHP 5.0.3 + 4.3.10 + PEAR + Switch

・PHPMyAdmin 2.6.0 pl3,
・SQLite 2.8.15
・Zend Optimizer 2.5.7
というほとんど同じ内容になっている
XAMPPのインストール(日本語解説)
ダウンロード (XAMPP Windows 1.4.14)
posted by edams at 22:51
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Macintosh